
Z0127H-KE0000
ジュニパーベリーエッセンシャルオイル/JP 100ml
Juniperus communis

特有の苦みを感じるウッディ調の香り
ヒノキ科の樹高3-10mの常緑樹の完熟した黒い球果(果実)から採れる、ジュニパーベリー。洋酒のジンの香りづけとして利用されています。オリンピック選手が競技直前に嗅ぐ香りとしても有名です。
α-ピネンやサビネン、リモネンなどのモノテルペン炭化水素類をメインに、β-カリオフィレンなどのセスキテルペン炭化水素を含有。すっきりとした松のような香りの中にほのかな苦みを感じます。
(こんなときに)
・やる気をだしたいとき
・新しいことにチャレンジしたいとき
・前向きな気持ちになりたいとき
・心身をデトックスしてクリアな状態になりたいとき
(相性の良い精油)
柑橘系全般、クラリセージ、ラベンダー、カユプテ、サイプレス、ユーカリ、エレミ、ベンゾイン
(おすすめの使い方)
・芳香浴
・ボディトリートメント
主な使い方
●芳香
斜めに傾けるとドロッパーの中心の穴からオイルが滴下します。1滴は約0.05mlです。
エッセンシャルオイル(精油)によっては固まるものもありますので、その場合は湯煎等で温めてからご使用ください。
●マッサージ
トリートメント(マッサージ)する場合は、植物油で希釈してご使用ください。
肌が弱い方は少量でご使用ください。
腎臓疾患の方はご使用を控えてください。
INCI名 | Juniperus Communis Fruit Oil |
---|---|
主要香気成分 | α-ピネン、ミルセン、リモネン |
香りの持続性 | 中 |
色 | 無色~淡黄色 |
粘性 | 低 |
品質保持 | 未開封:製造後24ヶ月(2年) 開封後:12ヶ月以内を目安にご使用ください。 |
光毒性 | なし |
PRODUCT INFO
容量 | 100ml |
---|---|
原産国 | インド |
科名 | ヒノキ科 |
抽出部分 | 実 |
抽出方法 | 水蒸気蒸留法 |
香りの強弱 | 中 |
香りのノート | ミドルノート |
使用上の注意 | 肌の弱い方は、肌パッチテストの実施や少量から試し、高濃度や長時間のご使用は避けてください。妊娠中、授乳中の方はご使用を控えてください。 |